外出自粛がゆるくなってきた感じのするこの頃ですが、名残りで出掛けることに億劫さを感じているこまざわです。
今回の主役は、自粛の影響で一気にサービスが名前が広まったといっても過言ではないUberEats。
ちょっと高いけど楽しいサービスですよね!
私は便利さの誘惑に負けずに、初回利用1500円オフのときに利用したきり一度もUberEatsを使っていませんでした笑
ですが今回は、”ブログネタにするために”利用しました!
基本的には使いません。ちょっと高いので笑
LINEの特典クーポンの記事は他にも書いているので読んでみてください♪
UberEatsとは
自社では宅配をやっていない飲食店の料理を届けてくれるサービスです。
実際に家まで届けてくれるのはそのお店の人ではなく、UberEatsに配達員として登録している「配達パートナー」です。
街中で「UberEats」と書かれている大きなカバンを背負って自転車に乗っているのがそれです。
いつでも好きなときに働けるということで、新しい働き方としても注目されています。
LINE Payで支払うことができる
UberEatsはLINE Payで支払うことができます。
また、LINE Payの特典クーポンには、いつもUberEatsの5%オフクーポンがラインナップしています。
UberEatsをよく使う人はLINE Payでお得に利用してみては?
そのときは事前に、クーポンをダウンロードしておくことをお忘れなく!
ダウンロードしたクーポンをどのタイミングで使用するのかがわかりにくいので、手順を解説します。
利用したお店
今回オーダーしたのは、お近くのケンタッキー!
UberEatsでなくても通常利用している店舗でもあります^^
UberEatsの使い方
1.お店を検索

アプリを起動したら、まずは画面下のメニューから[検索]をタップ!
上部に検索があるので、希望の店名や料理名などを入力してお店を検索しましょう!
地域によって違うみたいですが私の住んでいるところには本当にたくさんのお店があります。
ファストフード以外にも、宅配をやってなさそうな本格的な中華料理屋さんなどもあって見ていても楽しいです♪
今回は「ケンタッキー」と入力して検索!
サービスを利用できないときもある

検索結果がこのように表示された場合は、その店舗は現在UberEatsをやっていません。
お店の営業時間なのに、このように表示される場合は以下の状況が考えられます。
- 店舗の混み具合によって店舗側がUberEatsでの注文を拒否している
- 近くに配達パートナーがいない
そのときは仕方ないので別の店舗にするか、少し待てば注文可能になることがあります。
逆に、注文操作中にいきなり注文できなくなってしまうこともしばしば・・・。
2.オーダーする

利用する店舗を選択できたら料理をオーダーしましょう。
今回は新作の「トリュフ香るクリーミーリッチサンド」をオーダーします♪
その他、サイドメニューもおすすめしてくるので、欲望の向くままに選択します!
カートの注文内容を確認

今回は、サンド×2、Lポテト、オリジナルチキン×2をオーダー。(2人分です)
配達時間の目安は15分~25分とのこと。
受け取り方も選択できます。
うちはオートロックのあるマンションなので「玄関先で受け取る」を選択しています。
支払い金額を確認

支払金額を確認しましょう。
- サンド×2 1000円
- チキン×2 500円
- ポテト×1 350円
上記料理の価格に、「サービス料」と「配送手数料」をあわせて2135円です。
次に「¥0のクレジット」の表示をタップして支払い方法を指定します。
支払い方法をLINE Payに指定する

「LINE Pay」に✔が表示されていたらOK!
LINE Payが表示されていない場合は、「支払い方法を追加する」から追加することができます。
確認したら、✕ボタンで閉じてしまって大丈夫です。
注文を完了する

ここまで確認したら支払いに進みます。
「¥0のクレジット」と表示されたままですが問題ないので安心してください。
また、クーポンはどこでセットするの?となりそうですが、安心して[注文する-配達]をタップしてください。
3.LINE Payで支払う

注文が完了しそうな画面が表示されますが大丈夫です!
LINE Payのクーポンがセットされていることを確認

ここで初めてLINE Payの支払い画面に移動します。
このとき、クーポンがセットされていることを確認してください♪
事前にクーポンをダウンロードしておけば自動でセットされます。
5%割引きの2029円の支払いになります。
支払うをタップすれば注文完了です♪
届くのを待つ

アプリ上で、配達員さんが今にどこにいるか確認することができます♪
「1:05」の表示は到着予定時刻です。
今回は「Yoshihiko」さんが届けてくれていますね。
配達員さんの顔写真も登録されているので安心感があります。
受け取っていただく♪
到着時間は、1:08でした。
予定時間内での到着で満足です。
包装にUberEatsの特別感はなく、本当にお店から持ってきてくれた状態です。
もちろん美味しさに変わりはありませんでした♪
ごちそうさまでした。

コメント